ジャズT・手拭いのonline販売は、5/31までで終了させて頂きました。
多数の皆様からのご支援、誠にありがとうございました!!
(KAKURA、笹井屋、JK富田にて販売中 残りわずかです!)

富田商店街の妖精、とんちゃんです!
妖精でいつ現れるか分からないのに、富田での各種イベントで、いつもお世話になります!
大活躍ですね!
子供たちにも大人気(^^)
これからもよろしくお願いしますね!
とんちゃん!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
本日東京都心では、快晴の空のもと、医療従事者の方々への敬意を表すため、ブルーインパルスの飛行がおこなわれました!
約20分ほどの飛行だったようです!
医療従事者の方々へ、我々も敬意を示しましょう!
(2017年6月4日、滋賀県彦根でのブルーインパルスです)
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
緊急事態宣言解除後、いろいろなお店・施設が前の通りとはいかないまでも、いろんな方法をとって営業再開していってます。
6月に入ると、さらに増えますよね!
手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスを保ちつつ・・。
大規模に人が集まれるっていう日が、待ち遠しい!!!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
5月の早い頃、カルガモちゃんのお引越しがあちこちで話題になりますね。
富田でもこの時期、筒井池から小寺池へのお引越しが有名です(^^)
過去の記録によると、ルートは毎回ちょっと違うようです。
今年はどうだったんでしょうか!?
(写真は数年前、小寺池に引越し後のカルガモちゃんたちです)
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
42年前に創刊したミニコミ紙のデータ整理をしていて、創刊からの記事をある程度読みました。
今の基準で見ると、なんと皆さんおおらかなのでしょう(^^)
読んでいるこちらまで、嬉しくなります。
あれやこれや制約なくいろいろ書けるので、文章が写真が生き生きしています!
便利になったけど窮屈になってしまっている現在を、残念ながら実感してしまいました!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
一昨年の夏は、本当に今までで一番暑かったなと記憶しています。
渋滞で二輪に跨っていたらオーバーヒートしそうになるし、ナビ用のスマホは暑さのため動作停止するし。
午後になると、山間部に入ってたら、雷なり放題でした。
今年は、どんな夏なんでしょう!!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
暑いですねー!!
暑くなると、冷たいものが食べたくなりますね(^^)
早くあちこち行って、気兼ねなく観光したいですね!!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!
大阪府は、4月7日に緊急事態宣言が出され、5月21日に宣言解除され、明日から緊急事態措置が原則解除されます。
徐々に街の中で、電車の中で、人の数が増えてきてますね。
引き続き、適切な感染予防対策の実施をお願いしますとのことです!
https://form.run/@tondajazz-tshirt
富田ジャズストリート存続のために、ジャズT・手拭いのご購入でご支援下さい!