投稿日: 2020年3月11日いつでも待ってる 第92回選抜高校野球大会は史上初の「中止」が決定したようです。残念の一言です。選手や関係者の皆様は当然それ以上の思いでしょう。 やはり、どのような形であれそのはつらつとプレーする姿を見たかった!!!すべての高校野球ファンはそう思っているのではないでしょうか!!! フレー!!フレー!!高校球児!!! 写真は2018年4月1日 甲子園です
投稿日: 2020年3月10日2020年3月27日Makuake!! 富田ジャズストリート、本日よりクラウドファンディング・Makuake(マクアケ)にて、皆様のご支援をお願いしています。年一回ゴールデンウィークに、全会場入場無料・全てボランティアによる運営を継続するためにも、よろしくお願いいたします!!
投稿日: 2020年3月10日2020年3月10日熱血準備中!! 本日、富田ジャズストリート会議デーです。開催へ向けて、熱血準備中です! そして、いよいよ明日からMakuake(マクアケ)にて、クラウドファンディング開始です!皆様、ご支援是非よろしくお願いします!!
投稿日: 2020年3月8日2020年3月8日いいです! 琵琶湖は周りを一周してみると、その大きさがわかります(約230km)・・が、世界にはどでかいのがありますねー。アメリカのミシガン湖が86倍、カスピ海(これ湖なん?)はなんと!558倍の面積、日本の総面積とほぼ同じ・・。 いいです、琵琶湖で!
投稿日: 2020年3月7日2020年3月7日Dinosaur 地球46億年の時間の中で、およそ2億3000万年〜6600万年前まで地球上に生きたものとして存在していた、恐竜。ヒトの歴史は地球上でまだ長くて数百万年、らしいです。 まだまだ、ですねー! 写真は福井県立恐竜博物館です
投稿日: 2020年3月6日愛するすべての人たち Jazzを、音楽を、愛する人たちを今年も待ちます!!今年も青空の下、多くの方で富田ジャズストリートのメインステージ前が埋め尽くされますように!!写真は、去年のメインステージ開演前準備の模様です
投稿日: 2020年3月5日2020年3月5日河津桜 寒くて風が強かったり、昼前にあられが降ったり、荒れ模様の本日の富田。他の桜はまだ固いつぼみのままなのですが、この「河津桜」(かわづさくら)と木の札に書いてあった2本だけは満開です!!ネットの情報によると静岡県賀茂郡河津町の桜だそうです。 早く他の桜も満開になって〜〜(^^)
投稿日: 2020年3月3日「富田ジャズストリート」を成功させたい!! 富田ジャズストリート、5月2日開催へ向けて日々準備をかさねています! いろいろなボランティアの方々の力の結集で、成り立っています! 「富田ジャズストリート」を成功させたい!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA
投稿日: 2020年3月2日2020年3月2日カキーン!! 春の甲子園!予定通りであれば、3月19日から行われるそうですが・・。開催方針について3月4日に運営委員会で決定されるそうです。 春の甲子園、昼間あったかいとタカをくくってたら、夕方から冷えてくるんですよねー!春の風物詩の一つですね!!